運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
241件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-11-26 第185回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

参考人土居靖範君) 東北の方に、私も岩手とか福島の方に二度ほど、おっしゃるような交通の事情がどうなっているか、その調査に行ってきまして、鉄道自体が物すごく復旧が遅れているといいますか、まだ不通になっている区間があるというのにはちょっと信じられなかったんですけれども、現実には、地元の人はやはり何とか、日常的な買物とか病院に行くために、スーパーに行くのに町の方のコミュニティーバスをつくっているとか、

土居靖範

2013-03-26 第183回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

国土交通省といたしましては、このような地域鉄道事業者による観光との連携をより幅広く展開するために、鉄道局観光庁が連携いたしまして、地域鉄道の再生・活性化等研究会というものを昨年の四月に発足をさせ、地域鉄道自体観光資源となるそういった場合と、他の沿線の観光資源と組合せで新しい観光資源をつくっていくといったような二つの方法というものを念頭に置きながら、今後それぞれの地域において講ずべき施策などについて

瀧口敬二

2013-03-13 第183回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第3号

それから、那珂湊というのは、江戸時代から、北海道からの船がここで中継になっていくという非常に古い町でしたので栄えてはきたんですけれども、これが自動車の影響によってどんどんどんどんお客さんが減っていって、こちらもかつては三百五十万、年間いたお客さんが七十万人ぐらいまで減っちゃうということで、鉄道自体がもう立ち行かなくなってきたという状況にあったと聞いております。  

吉田千秋

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

小里分科員 国に頼る、あるいは県に頼るといったようなことだけではなくて、やはり、おれんじ鉄道自体を魅力あるものにしていく、そういった経営努力というものが当然あってしかるべきであります。  そういった観点から見ましたときに、私は今、DMVというもの、デュアルモードビークル、これに関心を持っております。十年ぐらい前でしたか、北海道に参りまして、開発中のDMVに試乗をしたこともございます。

小里泰弘

2006-03-10 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

実は、これは本当は事故調が出張っていく場面ではないのかと私は個人的に思っているんですが、鉄道自体に問題があるということよりも、こういう今の、結論が出ているわけじゃありませんが、監視責任者ヒューマンエラーだということが大分報道されているという意味から考えても、死者は三名で五名に達していないからという意味ではなくて、実は、こういうところにもしっかりと事故調原因究明に出張っていくのではないかという思いがあるんですが

日森文尋

2002-07-22 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第3号

○山口(わ)分科員 この鉄道を廃止するということは、地域が決断をしたというよりは、むしろ、新幹線が発達し、あるいは自動車の増加などに伴って、鉄道自体が廃止というのを決断したわけですよね。それに伴って、地域では、困るから何とかこれを継続しようと思ったわけで、地方自治体にしてみれば、自分たちが選んだ道ではないわけです。

山口わか子

2002-07-22 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第3号

ただ、この鉄道環境に優しいから、この鉄道はどうだからということで、鉄道の間において格差をつけるということにつきましては、私は、どちらかと言えば、先生おっしゃるように、鉄道自体が基本的に環境にも優しいものでございますから、鉄道の中で差をつけるというよりは、鉄道に対する助成制度をどう拡充するかという観点の中で、例えば環境の問題であるとか、そういうことがどこまで主張できるかということだと思います。  

石川裕己

2001-03-01 第151回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

安富政府参考人 この問題、鉄道事業自体の基本的な問題でございますが、鉄道事業の実際の運行をどうするかということについては、基本的には各事業者に任されている話でございますが、ただ、地域開発という観点から、地元として今後鉄道自体とあるいはまちづくりをどういうふうに考えていくのかということは重要な観点だと思います。  

安富正文

1996-02-22 第136回国会 参議院 運輸委員会 第3号

ところで、道路は具体的な指示をしているが鉄道の方はないではないかという御指摘でございますけれども、これはそもそも道路鉄道管理者がもともと違う、道路の場合は道路管理者道路管理者としてやると、これに対しまして鉄道の場合は、鉄道自体管理者事業者でございますし、事業者につきましては法令に基づきまして日常的に巡視、監視あるいは定期点検の義務がございます。

梅崎壽

1992-03-27 第123回国会 参議院 運輸委員会 第2号

理事松浦孝治君退席、委員長着席〕 私どもも、これは信楽鉄道自体がスタッフの数、それから財政力が非常に乏しいので、滋賀県に特にお願いいたしまして滋賀県に面倒を見ていただく、それからJR西日本関係者でございますので、これもしっかりやれということでございまして、例えば病院入院費の立てかえとか葬祭料とか、それから一時的なお見舞いの手当て等々は全部JR西日本の方に負担をさせてやっている、現時点ではそういうところでございます

井山嗣夫

1992-03-11 第123回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

あるいはまた、先ほど言いましたように、北海道-東京間日帰りのものとして鉄道自体が現実的になり得るのではないか。  あるいはまた、今の在来線、あそこは青函海峡線が函館本線あるいは江差線という在来線を通っているのですけれども、非常に今もう飽和状態です。今、旅客あるいは貨物を含めて、幹線でありますから、行き違い線の駅をつくってすれ違いをさせているのですけれども、もう既に飽和状態というような状態です。  

鉢呂吉雄

1992-03-05 第123回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

奥田国務大臣 本当に大変な大惨事で、これから続く第三セクターでの鉄道運営の将来に当たって、もうこれは反省とかなんとかというとてもそういう表現ではできないくらいの大惨事で、私たちとしても、これらの補償手当てを含め、今後の事件究明の決定を待ちまして、もう一人でも亡くなられた御遺族の皆さんとの間で、お金の面で解決すべきことではありませんけれども、最大の形で補償するようにということを、もう当事者高原鉄道自体

奥田敬和

1991-12-04 第122回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

この言葉が正しいかどうかは別といたしまして、鉄道自体は昔から、大量で、高速で、かつ定時、安全な輸送手段だ、特に低公害だと言われておりますけれども、そういう意味で国内の幹線あるいは都市の通勤通学輸送に非常に大きな役割を果たしてきておったわけでございますが、近年の車社会の発展によりまして、自動車、特に自家用車だと思いますが、この伸びが大変著しくございまして、今日輸送量においても、例えば陸上交通の場合四一

井山嗣夫

1990-05-30 第118回国会 衆議院 土地問題等に関する特別委員会 第5号

そのために鉄道自体からは赤字が生じてきますので、このような含み益税を、鉄道開発をいたしますと開発利益が出ますので鉄道に還元するという政策をひとつ導入する必要があろうかと思います。  もう一つ、この含み益税は、中小企業土地担保の金融にしている場合に、中小企業以外でもそうですが、特に打撃が大きいという問題を指摘されますが、先ほど言った過渡期の措置をとるということが一つ重要であります。  

岩田規久男

1989-12-05 第116回国会 参議院 内閣委員会 第4号

そしてその中で、いわば社会経済情勢の変化の中で国鉄自体に責めを帰すべきでない原因、同時に、例えばその退職時給与をベースにいたしておりました点、またそれを労務政策に利用いたした部分がありましたような面等々、さまざまな部分から日本国有鉄道自体責任を負うべきであると判定をされた面、非常に厳しい御意見がこの中から出てきたわけであります。

橋本龍太郎